トップページ

お知らせ
<<前へ 次へ>>

オンライン資格確認について

当院は、オンライン資格確認を導入しました。
オンライン資格確認とは、加入している医療
保険の資格がオンライン上で確認できる仕組
みです。

当院では、2023年3月よりマイナンバーカード
が健康保険証として利用ができるようになり
ました。

マイナンバーカードを健康保険証として利用
すると、他の医療機関で処方された薬剤情報
や特定検診の情報をオンラインで確認するこ
とが可能です。

当院では診療に必要となる正確な情報を取得・
活用することにより質の高い医療の提供に努
めて参ります。

正確な情報を取得・活用するため、マイナン
バーカードによる保険証利用にご協力をお願
いします。

2020年5月8日,22日(金)渡邉医師の外来(5/15追記)

 平素より、当院の指針に則った外来受診などにご協力頂き、心より感謝申し上げます。
 今般の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、熊本を拠点としている渡邉医師の4月の外来休診・代診の連絡が直前となってしまったことに関しましては、予約されていた患者様には大変ご不便・ご迷惑をお掛けしました。深くお詫び申し上げます。

 さて、5月8日・22日(金)の外来ですが、全国に拡大された緊急事態宣言が5月6日までに解除されれば、予定通り行うことにしております。ただし、未だ全国的に感染者数が増加している現状を考えると、緊急事態宣言の期間延長の可能性も高く、今後は政府からの発令に従って対応して参ります。 
 緊急事態宣言が延長された場合には、5月8日、22日とも、渡邉医師の外来は玉田医師による代診とさせていただきます。何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。電話再診・処方箋郵送の対応も前回同様可能でございます。
 ご不明な点がございましたら、診療時間内にお問い合わせください。

緊急事態宣言期間延長により、5/8は玉田医師代診となります。5/22 玉田医師代診となります

新型コロナウイルスに伴う「電話診療による処方箋の発行」について(5/15追記)

厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に合わせ、
当院では電話受診で処方箋を郵送できる体制となっております。
煎じ薬の方も対応可能です。
次回の診療予約日の近い(お薬のなくなる)患者さんから順次対応させていただいております。
電話再診ご希望の方は予約日の前日までにお問い合わせください

【対象患者さん】
慢性疾患等を有する定期受診患者さん
(安定した状態で、服薬を継続されている患者さん)

※主治医が「対面診療なしでこれまで処方されていた慢性疾患治療薬の処方を可能」と判断した場合、電話診療で処方箋発行が可能となります。
主治医が対面診療での病状確認が必要と判断した場合は対象外となります。
※休診日および診療時間外については対応いたしかねます。
(電話受付時間は診療開始時間〜診療終了時間の15分前迄となっております。曜日によって診療時間が異なりますので、詳細はHPでご確認ください)



【電話再診にあたり、準備していただくこと】

*受診予約日より前にご連絡いただき、電話再診のための予約をお取りください。
*予約の時間に当院に電話をしてください。万が一つながらない場合は再度おかけ直しください。
*現在お住まいの住所、電話番号を確認させていただきます
*保険証も確認しますので、電話の際、お手元に準備しておいてください
*処方箋を提出される薬局の薬局名、電話番号、FAX番号、住所を調べていただき、提出予定の薬局さんに、漢方の処方箋に対して対応可能かと確認をしておいていただけると助かります。(漢方薬だと断られるケースが稀にあります)
*お手元にある残薬数を数えておいてください

渡邉医師の外来について

4月以降の渡邉医師の外来に関しまして、
昨今の新型コロナウイルスの影響により、
熊本から上京することが難しくなること
が予想されます。

渡邉医師が上京できない場合、玉田医師
の代診となります。その場合、こちらの
お知らせにて『代診のお知らせ』を随時
掲載してまいります。

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、
ご理解・ご協力の程よろしくお願します。

3/10,24(火)診療時間変更のお知らせ

3/10,24(火)の診療時間は、
10:30〜19:00になります。
(電話受付は終了15分前迄です)